研修会の詳細
- 日 時
-
<NAGANO検定研修会>NAGANO検定ジュニア研修会も同時開催します。
お子さんと一緒に受講いただけます。
令和4年10月2日(日)9:00〜11:00
- 会 場
- 長野商工会議所(長野市七瀬276)
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
また、自転車・バイクは場内駐輪場をご利用いただけます。 - 受講対象者
- ①NAGANO検定を受験される方
②長野市をもっと好きになりたい方 - 持 ち 物
- NAGANO検定公式テキストブック、筆記用具、ノート
- 申込期間
- 令和4年7月25日(月)~9月16日(金)
- 申込方法
-
ハガキ・電話・メールのいずれかにより事務局へ下記内容にてお申し込みください。
①住所
②氏名(ふりがな)
③年齢
④電話番号
⑤NAGANO検定を知ったきっかけ(チラシ・ポスター、ホームページ、
新聞広告、知人からの紹介、その他のいずれか)
研修会の受講票などは発行いたしませんので、当日会場へ開始時間までにお越しください。
なお、お申し込みを受け付けられなかった場合に限り、事務局よりご連絡申し上げます。 - 受 講 料
- 無料
- 内 容
-
<NAGANO検定研修会>演題:未定
講師:小林 一郎氏(長野郷土史研究会 会長)
<NAGANO検定ジュニア研修会>演題:未定
講師:佐々木 章氏(元通明小学校 校長)
いずれも諸事情により内容が変更となることがあります。
お問合せ先
NAGANO検定実行委員会事務局
〒380-0904 長野市七瀬中町276(長野商工会議所内)
Tel:026-227-2428(月~金曜日、8:30~17:30)
Mail:info@nagano-kentei.com
〒380-0904 長野市七瀬中町276(長野商工会議所内)
Tel:026-227-2428(月~金曜日、8:30~17:30)
Mail:info@nagano-kentei.com